172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2020-03-17 03月17日-03号

自治体としても、公務で働く女性正規公務員の処遇と賃金改善選択的夫婦別姓女性に対する暴力根絶支援体制の充実、ハラスメント防止対策LGBT、SOGIの人権保障等、取り組むべきテーマがあります。SDGs先進都市として評価され、SDGs未来都市に選定された本市責任者としてジェンダー平等にどう取り組むのか、答弁を求めます。 次に、減り続ける人口に歯どめをかける雇用対策について尋ねます。 

新潟市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会本会議−12月10日-03号

地方自治体役割は,住民福祉の増進,すなわち住民人権保障と幸福の実現であり,その役割を最大限に果たす仕事を自主的かつ総合的に,できるだけ効率的に無駄なく進めていくことにあります。そして,自治体がこうした役割を果たすことを保障するための財政であるべきです。  高齢者紙おむつ支給事業は,在宅介護を支援する市単独事業で,市民からはその存続が求められていた高齢者福祉です。

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

今後、熊本市が人権保障団体として人権感覚豊かなまちになっていくために、大西市長はどんな心づもり市政に取り組んでいかれますか。  さらに、あえてお尋ねします。市長まちづくり基本とされる上質な生活都市熊本の中に障がい者は含まれているでしょうか。市長にお尋ねいたします。          

熊本市議会 2019-12-06 令和 元年第 4回定例会−12月06日-06号

今後、熊本市が人権保障団体として人権感覚豊かなまちになっていくために、大西市長はどんな心づもり市政に取り組んでいかれますか。  さらに、あえてお尋ねします。市長まちづくり基本とされる上質な生活都市熊本の中に障がい者は含まれているでしょうか。市長にお尋ねいたします。          

川崎市議会 2019-12-04 令和 1年 第5回定例会-12月04日-03号

本市はこのように、外国人民族固有の言葉や文化を含めた学習権を保障する世界人権保障の当然の到達点を踏まえて、多文化共生の教育を進めてきたはずです。その立場で県に対して経常費補助を初めとする補助を再開するよう要請するとともに、市が従来行ってきた補助も復活すべきです。市長に伺います。  川崎市差別のない人権尊重まちづくり条例案についてです。

川崎市議会 2019-11-21 令和 1年 11月総務委員会-11月21日-01号

表現の自由と平和的集会権利は、国際的な人権保障基準でも明確に認められている権利です。今日の世界において、人権問題は国際問題であって、中国政府人権を擁護する国際的責任を負っていることは明らかです。我が党は、中国指導部が香港の抗議行動に対する弾圧を即時中止することを強く求めておりますし、一国二制度のもとで事態を平和的に解決することを厳しく要求しています。  

相模原市議会 2019-09-27 09月27日-06号

介護ロボット外国人材導入など、今後進行していくかと思われますが、福祉現場日本国憲法で保障する基本人権保障のための行政サービスであるという考え方に立ち、そのためにも働く人の労働環境整備が重要となってきます。御答弁で、介護従事者に対するサポートについては、関係団体等の御意見を伺いながら効果的な取り組みについて検討していくとのことですが、具体的にはどのように検討していかれるのか伺います。

広島市議会 2019-06-25 令和 元年第 2回 6月定例会−06月25日-05号

「よって,国会及び政府におかれては,税法民法労働法社会保障上でも家族従業者人権保障基礎を作るためにも,所得税法第56条を廃止するよう強く要請します。」と結んでいます。  以上,るる述べましたが,今回の意見書案第3号と我々のものを比較しやすくするためと御理解ください。  そこで質問です。今回の意見書案と我々のものとはどこが異なるのかお答えください。

広島市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

改めて,この国際的な基準は,個人の尊厳と人権保障観点から,1人当たり3.5平方メートルのスペースの確保や世帯ごとにプライバシーを守り,独立した生活空間が保たれること,ほかにも最適な快適温度が保たれ,室内の換気が行われることやトイレは20人に一つ以上で男女別に設けられることなどが定められたものですが,重要視されるべきは,ただいま列挙した数字や規定を単に追求するにあらず,被災者の方々の尊厳ある避難生活

岡山市議会 2019-03-05 03月05日-07号

大きな3番,人権保障について。DV虐待,そして性的マイノリティー,地域ということで質問させていただきます。 (1)児童虐待DVについて。 東京都目黒区やこのたびの千葉県野田市の痛ましい事例で改めて指摘されているのが母親へのDVの問題です。母親へのDVと支配によって母親自身の正常な思考が著しく制限されるような状態にあり,幼い我が子をスケープゴートにしてしまう構図です。

仙台市議会 2018-02-19 平成30年第1回定例会(第2日目) 本文 2018-02-19

市長部局に新たにつくる専任組織では、こうした子供人権保障という観点から、市は全庁的に取り組む、さらに市民と協働して取り組む方策について具体化し、行っていってほしいと考えます。市長の見解を伺います。  子供貧困対策を、人を育て、支え、力を育む課題として位置づけ、強化すると市長は話されました。子ども食堂への助成や学習支援強化もうたわれています。  

川崎市議会 2017-06-15 平成29年 第2回定例会-06月15日-03号

したがってLGBT課題解決少数者にも権利を認めることではなく、もともと同じ権利があることを前提に、人権保障を拒む障害を除去する視点でなされなければなりません。私たちはこの間、渋谷区、世田谷区、文京区、大阪市淀川区、岡山市、横浜市などの取り組みを視察してきました。5月の東京レインボープライドにも参加し、市内外当事者方たちからお話を聞かせていただきました。